【ナッシーex】ポケポケ カードの詳細・入手方法・おすすめデッキ解説

「ナッシーex」ポケモンカードの詳細情報

カードの名称ナッシーex
カードの解説なし
全国図鑑Noなし
ポケモンサイズなし
レアリティ♢♢♢♢
パック最強の遺伝子 リザードン A1 023/226
入手方法パック、ゲットチャレンジ
イラストレーターPLANETA CG Works
特性なし
ワザエネルギー 草 トロピカルスイング 40+
コインを1回投げオモテなら、40ダメージ追加
ポケモン1進化
タイプエネルギー 草
HP160
弱点エネルギー 炎+20
にげるエネルギー 無色エネルギー 無色エネルギー 無色
シリーズA
関連カードタマタマナッシー

「ナッシーex」カードのおすすめの使い方

定番人気の草タイプのexポケモン。

たねポケモン「タマタマ」の1進化ポケモンで、序盤〜終盤までの強力なアタッカー。

ミツキ
ミツキ

最強の遺伝子のナッシー、ナッシーexは、1エネで技が出せるのが特徴✨

HPが160と高く、リーフマンとを付けると190まで上昇。1撃死はほぼ回避できます。

ワザ1回あたりの攻撃の期待値は「60」と大きくはないが、序盤のアタッカーとしての存在感は十分。

「タマタマ」→「ナッシーex」に即進化できれば、序盤を力っでねじ伏せることも可能。

ミツキ
ミツキ

ナッシーexを2枚入れて、1進化での速攻を決めよう!

デッキには、

・ナッシーex(1エネで出せるトロピカルスイングが強力です)※どちらを選ぶか検討

・大きなマント or リーフマント(最大HP上昇)

・エリカ(草タイプ HP50回復)

・イツキ(コインで表が必ず出る)※トロピカルスイングのオモテ対策

等は、忘れずに入れておきましょう。

1エネでバトル場に置いて戦ってくれている間に、ベンチではエネルギーを溜めて、次のバトルに備えましょう。

・セレビィ

・フシギバナ

・モジャンボ

等、技は強力だけれど、エネルギーのチャージが必要なポケモンと相性が良いです。