ネザライトの剣は、ネザーで入手する貴重な原材料「ネザライト」を原料に作られる、強力な近接武器です。
「Nether + rite」を組み合わせた造語で、「ネザー式の剣」を意味します。
日本で作られた「日本刀」と同じ意味合いですね。
マインクラフトのオーバーワールドでは、「ダイヤモンド製」が最も性能の良い装備を作ることができる素材ですが、ネザー・エンドを含めた全てのディメンジョンの中では「ネザライト」が最強となります。
ネザライトの剣の作り方・クラフトレシピ
ネザライト製の装備は特別なため、作業台でクラフトすることはできません。
鍛治台を使って、ダイヤモンドの剣を強化して製造します。

・鍛治型(ネザライト強化素材)
・ダイヤモンドの剣
・ネザライトインゴット
※他、鍛治台
どれも、入手の難しい素材のため、初心者がサバイバルで手に入れるためには、それなりの準備が必要です。
エンダードラゴン討伐後に、やり込みで集めても良いですね。
1.鍛治型(ネザライト強化素材) | ピグリン要塞の宝箱 |
2.ダイヤモンドの剣 | ダイヤモンド、木材 |
3.ネザライトインゴット | 古代のがれき、金インゴット |
1.鍛治型(ネザライト強化素材)の入手方法
ネザライト装備に強化するための鍛治型は、ピグリン要塞の宝箱に一定確立で入っています。



ネザー行くには、黒曜石が必要。
ピグリンとの戦闘を避けるには金装備必要です。
ピグリン要塞はブラックストーンという、黒い丸石のようなブロックで作られているので、暗く、構造がわかりにくいです。
ピグリンが大量に潜んでいます。
持ち物をロストしないように、チェストに入れておいたり、ネザーゲートを近くに作ってすぐ復活できるようにする、など
初心者の方はできるだけ入念に準備をしましょう。
エンダードラゴン討伐の必須アイテムではありませんので、クリアするだけなら無理に入手する必要はありません。
ネザライトの剣は燃える?マグマに溶ける?
ネザライト製の装備は、火の中や、マグマに落としても燃えません。
これはネザライト製の装備の大きな特徴の一つです。
他のアイテムのように溶けて消えてしまう心配がないため、洞窟探検中にマグマダイブしてしまっても消失しません。
ただ、時間経過で消失してしまうので、回収は急ぎましょう。
もう1つ。プレイヤーがネザライト装備をつけたまま死んでしまった場合、敵モブにネザライト装備が奪われている可能性があります。最強の装備だからこそ、最悪なパターンです。回収する際は、慎重に行動しましょう。
ネザライトの剣の耐久値
ネザライトの剣の耐久値は2031です。これはダイヤモンドの剣(耐久値1561)よりも高い数値です。
マイクラの世界の中で最も長く使い続けることができます。
ネザライトの剣の攻撃力
ネザライトの剣の攻撃力は攻撃ダメージ+8です。
ダイヤモンドの剣(攻撃ダメージ+7)よりも +1 高い攻撃力を持っています
ネザライトの剣は、マイクラの世界で最も強力な近接武器です。
ネザライトの剣のおすすめ最強エンチャント4選
ネザライトの剣に付けるべきおすすめのエンチャントは以下の通りです。
鋭さ(Java版:ダメージ増加) MOBへのダメージが大幅に増加します。ネザライトの剣の攻撃力をアップさせ、最大の特徴をさらに活かしましょう。
聖なる力(Java版名称:アンデッド特効) ゾンビ、スケルトンなどのアンデッド系のMOBに特大ダメージを与えます。
耐久力 ネザライトの剣の耐久値の減りを遅くすることができます。ただでさえ固いですが、つけておけば冒険でずっと使えます。
修繕 経験値オーブを拾うと、アイテムの耐久値が回復するエンチャントです。ずっと新品に近い耐久力のまま使い続けることができます。
これらのエンチャントを組み合わせることで、ネザライトの剣はさらに強力な武器となります。特に「鋭さ」「耐久力」「修繕」は必須級のエンチャントと言えます。
攻撃力が高いので、1本あればサバイバル中は安心ですが、他のプレイヤーや、オオカミ等のペットと一緒に冒険している場合は、仲間にも甚大なダメージを与える可能性があるので、TPOを意識して使い分けましょう。
ネザライトの剣のおもちゃ(景品:プライズ)
ネザライトの剣は、マイクラの中でも特に人気のあるアイテムであるため、ゲームセンターのクレーンゲームの景品や、おもちゃ屋さんなどでレプリカが販売されることがあります。
公式ライセンス商品であれば、ゲーム内のデザインを忠実に再現したものが多く、コレクターアイテムとしても人気があります。
Amazon・楽天等の通販なら、ぬいぐるみ、ブロック系おもちゃ、Tシャツが販売されています。ユニクロとのコラボでユニTを販売していることもあります。
最後に
ネザライトの剣は、マイクラの世界で最も強力な剣です。
入手はかなり難しいので、エンドラ討伐後のやりこみ時で良いでしょう。
こちらの記事もおすすめです
