マインクラフトの金のブーツは、マイクラの防具の1種です。
靴として履く防具で、装備して防御力を上昇させます。
ネザー攻略では特に重要な装備なので、事前に用意しておきましょう。
金系の防具は、金インゴットからクラフトする装備だよ。

どうやって手に入れるにゃ?
ネザー攻略では特に重要な装備だから、
ツナコにも分かるように説明するね✨
「金のブーツ」の入手方法
金のブーツのクラフトには、金インゴットが必要です。
金インゴット | 4個 |
金インゴットを手にいれるためには、洞窟探索で、金鉱石を「鉄のツルハシ」「ダイヤのツルハシ」「ネザライトのツルハシ」で壊し、金の原石を入手します。
金鉱石・金の原石をかまどで焼くと、金インゴットが入手できます。
↓ ↓ |
かまどで「金の原石」を焼いた場合


かまどで「金鉱石」を焼いた場合
シルクタッチの付いたルツハシなら、金鉱石ごと回収できるよ。かまどで焼いたら金インゴットが生成されます。


かまどの使い方はこちら↓
金のブーツは、「作業台」を使った3×3マスでクラフトします。
金インゴットを以下のレシピのように4つ並べます。

金のブーツの見た目・性能まとめ




| 耐久度 | 91 |
| 防御力 | |
| ID | golden_boots |
| エンチャント可能 | 火炎耐性、飛び道具耐性、爆発耐性、ダメージ軽減、落下耐性、水中歩行、耐久力、棘の鎧、氷渡り、ソウルスピード、 修繕、束縛の呪い、消滅の呪い |
| アイテム修繕 | 可能 |
金色の見た目が特徴だね、カッコいい✨

見た目は良いけど、耐久値が低いにゃ💦
ネザー攻略以外では使い道がないかもね。
金装備はすぐ壊れるから注意が必要だよ!
金装備は「ピグリンに襲われない」
マインクラフトには、プレイヤーがスポーンする「オーバーワールド」から、ネザーゲートを通じて行ける地下世界「ネザー」が存在します。
ネザーには、ブタの容姿をしたモンスター「ピグリン」がいます。
ピグリンはプレイヤーを見つけると襲いかかってきます。
ただし、「金装備を身につけている」と襲ってこないという特徴があります。
ピグリンがなぜ襲いかかってこないのか?
「金が好き」「金は襲う相手ではない」等の理由が想定できます。
ピグリンの上司「ピグリンブルート」は金を身につけているので、自身よりも「階級が上」という認識を持つのかもしれませんね。

- ヘルメット、チェストプレート、レギンス、ブーツ、どれか1つでも金装備を身につけていれば襲ってきません。
- 金装備を身につけてても、ピグリンを攻撃してしまうと襲ってきます。
- チェストを開けると襲いかかってきます。
- 金ブロックを破壊すると襲いかかってきます。
- ピグリンブルートには効果がありません。

ピグリンはすぐ怒るし、乱暴だから嫌いにゃ💦
そんな存在だから、ネザーにいるんだよ。
僕たちも気をつけようね✨

えっ、怒ったり乱暴したら
ピグリンになるってことにゃ?
ネコだからネコリンかなw
冗談!ツナは優しいから大丈夫だよ。
最後に
金のブーツは、ネザー攻略で活躍する防具です。
マイクラ初心者で初めてネザーに行く時は、必ず用意しておきましょう。
サバイバルで活用しましょう。
こちらの記事もおすすめです
