⚠️当サイトはプロモーションが含まれています

「皮の帽子」作り方(クラフトレシピ)・性能・使い方まとめ

マインクラフトの皮の帽子は、サバイバル序盤に活躍する防具の1種です。

頭に被って防御力を上昇させます。

性能は高くないので、鉄製、ダイヤ製に切り替えるまでの気休め程度で使うのをお勧めします。

ミツキ
ミツキ

マイクラ初心者なら、皮が手に入ったらぜひ作ってほしいね

ツナコ
ツナコ

どうやって作るにゃ?

ミツキ
ミツキ

ツナコにも分かるように説明するね✨

「皮の帽子」の必要素材・作り方(クラフトレシピ)

皮の帽子は、作業台を使ってクラフトします。

作業台の作り方

作業台を入手していない人は、以下の記事を参考にして、先に「作業台」用意してね。

Minecraft(マインクラフト)作業台を作る手順・レシピ

皮の帽子の作り方(クラフトレシピ)

作業台の用意ができたら、「皮」集めましょう。

集め方はこのあと解説しますが、先に必要数を把握しておきましょう。

皮の帽子 クラフトレシピ

5個

皮のかんたんな集め方

最も集めやすい方法が、牛を倒してドロップする皮を手にいれることです。

皮は確率ドロップのため、根気良く倒しましょう。

繁殖させてから倒すと効率が良いです。生の牛肉は100%ドロップします。

牛を倒します(可哀想だけど)
皮、生の牛肉をドロップ(皮はドロップしない可能性あり)

皮の帽子の見た目・性能まとめ

皮の帽子のビジュアル

皮の帽子の性能一覧

耐久度55
防御力1
IDleather_helmet
エンチャント可能火炎耐性
飛び道具耐性
爆発耐性
ダメージ軽減
耐久力
水中呼吸
水中採掘
棘の鎧
修繕
アイテム修繕可能

最後に

皮の帽子は、マイクラの世界の定番人気の防具です。

入手は簡単なので、サバイバル序盤で活用しましょう。

こちらの記事もおすすめです

ツール・装備 アイテム一覧 マイクラのエンチャント全38種「効果・コスト・最大レベル一覧まとめ」