マインクラフトのネザーウォート(英:Nether Wart)は、ポーション類の生成に欠かせない重要なアイテムです。
ネザーは、「地獄(じごく)、冥土(めいど)、下方の」などという意味がありますので、ネザーウォートを直訳すると、地獄のキノコ・闇のキノコという意味になります。
ネザーウォートは、基本的にネザーワールドのネザー要塞で入手することができます。
オーバーワールドでは入手できないため、ネザーポータルを使ってネザーに行きましょう。
ネザーウォートは、ネザー要塞内部の「階段のわき」に生えている
ネザーウォートは、ネザー要塞で簡単に入手することができます。

ネザー要塞の中には、階段が設置されているタイプの要塞があります。
以下の写真のように、階段脇に「ソウルサンド」があり、ソウルサンドにネザーウォートが複数生えています。

写真のようなネザーウォートを叩くと、ドロップした状態になります。
素手でも、剣などのツールでもドロップします。



ネザーワールドのソウルサンドのみ生えるキノコ(菌類)です。
オーバーワールドの土や砂などでは育成できません。
増殖させるときは、ソウルサンドが必須になりますので、ネザーウォートを入手するときに一緒にソウルサンドも持ち帰りましょう。
ネザーの危険地帯なので、しっかり準備して、帰り道も油断しないように持ち帰りましょう。
他の入手方法「ネザー要塞内のチェストから」
ネザー要塞の階段脇以外に、ネザー要塞内の廊下に設置されたチェストからも入手できることがあります。
(100%入っているわけではありません)


このチェストには入っていましたね。
他にも、ピグリン要塞のチェストに入っていることもあります。
探してみましょう。
オーバーワールドに持ち帰って増殖できます
ネザーウォートは、オーバーワールドに持ち帰って、増やすことができます。
「ソウルサンド」に、ネザーウォートを植えて育つのを待ちます。

植えてすぐの状態を含めて、成長は4段階になります。
最終段階まで育成して収穫すると、3〜4個のソウルサンドが入手できます。

注意点として、じゃがいもやにんじんと違い、
・日光
・水の有無
・骨粉での育成促進
これらは、ネザーウォートにはできません。
自然に大きくなるのを待ちましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ネザーウォートは、1つ持ち帰ることができればソウルサンドに植えて増殖させることができます。
ネザー、エンドなどのMobが多いワールドをサバイバルするときに、ポーション生成は欠かせないので、早めに増殖させておきましょう。
こちらの記事もおすすめです♪
