マインクラフトのダイヤモンドの剣のレシピ・使い方について解説します。
中盤〜終盤にかけての、敵モブと戦うための重要な武器なので、使い方をマスターしましょう。
抱いたモンドの剣クラフトに必要なものレシピ
ダイヤモンドの剣のクラフトには、ダイヤモンドと木の棒が必要です。
![]() ダイヤモンド | 2個 |
![]() 木の棒 | 1個 |
ダイヤモンドを手にいれるためには、洞窟探索で、ダイヤモンド鉱石を「鉄のツルハシ」「ダイヤのツルハシ」「ネザライトのツルハシ」で壊し、ダイヤモンドを入手します。
シルクタッチのエンチャントの付いたツルハシなら「ダイヤモンド鉱石」のまま入手できます。
ダイヤモンド鉱石をかまどで焼くと、ダイヤモンドが入手できます。
洞窟探索で、鉄鉱石をツルハシで破壊(木・石のツルハシはNG) ↓ ![]() |
かまどの使い方はこちら↓

「作業台」を使った3×3でクラフトします。
木の棒を一番下、その上にダイヤモンドを2つ縦に並べます。

クラフトする以外でも、ダイヤモンドの剣を入手できます。
エンドシティの中に設置されている宝箱に、ランダムで配置されます。
ダイヤモンドの剣の使い方
鉄の剣で敵モブを斬ると、ダメージを与えることができます。
攻撃力は「+7」。
ネザライト装備にはおよびませんが、かなり強力な攻撃を繰り出せます。
動物を倒すのはかわいそうですが、お肉を手にいれるためには動物を倒すしかありません。
牛、豚、鶏、ホグリン、を倒すと生肉をドロップします。
生肉はかまどで焼いて、食べましょう。

ダイヤモンド・木の棒で作れるアイテム
同じ「ダイヤモンド」「木の棒」で作ることができるツールアイテムがあります。
- ダイヤモンドのツルハシ
- ダイヤモンドのクワ
- ダイヤモンドの斧
- ダイヤモンドのシャベル
必須アイテムではありませんが、それぞれ冒険の中で特定のブロックをドロップさせるための時間短縮につながるので、1個づつ持っておくと安心です。
最後に
ダイヤモンドの剣はサバイバルで、敵モブ・動物を倒すための必須アイテムです。
木・石・鉄製と比べると性能が良いので、使い方をマスターして、冒険に生かしましょう。
こちらの記事もおすすめです
