「スニーク速度上昇(スウィフトスニーク)」というエンチャントはしゃがみながら移動する速度が上がります。
意味:Swift(迅速)Sneak(こっそり)
今回はスウィフトスニークの入手方法と効果についてまとめました。
エンチャント「スニーク速度上昇(スウィフトスニーク)」について
「スニーク速度上昇(スウィフトスニーク)」とはエンチャントの本で付けることができて、スニークで移動する(しゃがんで移動する)速度が上昇するというエンチャントです。
スニークして移動することによって安全に探索することができます。
古代都市の攻略に欠かせないエンチャントです。
最大レベル | Ⅲ(Ⅰ〜Ⅲ 3段階) |
エンチャントテーブルで付与できるアイテム | レギンス 本 |
金床でのみ付与できるアイテム | なし |
エンチャントする際のコスト/レベル | レベルⅢ → 12 |
競合するエンチャント | なし |
コマンド名 | (Java版)minecraft:swift_sneak ※swiftは、迅速の意味。 sneakは、こっそり、コソコソ動くの意味。 |
エンチャント「スウィフトスニーク」が付けられる装備
エニーク速度上昇(スウィフトスニーク)のエンチャントが付けられるのは「レギンス」のみです。
スウィフトスニークの入手方法
スニーク速度上昇(スウィフトスニーク)の入手方法は「古代都市のチェスト」のみです。
エンチャントテーブルでは付けられません。
販売、釣りも入手することはできません。
古代都市のチェストでエンチャントの本が入手できますので、好きなレギンスを持参して金床で合成しましょう。
エンチャントレベルと効果について
スニーク速度上昇(スウィフトスニーク)は最大3レベルまであります。
1レベルに付き15パーセント速度が上昇します。
1レベルで+15%、
2レベルで+30%、
3レベルで+45%移動速度が上昇します。
しゃがむと歩く速度が遅くなりますが、3レベルのスニーク速度上昇(スウィフトスニーク)をエンチャントすると、しゃがんでいるけれど歩いている時のスピードに近い状態になります。
合わせて付けたいエンチャント
スニーク速度上昇(スウィフトスニーク)と合わせて付けたいエンチャントについてご紹介します。
・耐久力:長く使えるようにしてくれる耐久力は欠かせません。
・修繕:経験値を入手すると、修繕のついた防具の耐久力が回復します。装備の修理に素材を使わなくなり便利です。
・防護(ダメージ軽減):防護を付けると、古代都市でウォーデンに出くわした時に少しだけ安心できます。
まとめ
スウィフトスニークについて解説しました。
- スニーク移動の速度が上昇
- 司書の販売、釣りでも入手できない
- 古代都市探索が便利になる
スウィフトスニークの入手は困難で貴重なエンチャントです。
入手できれば便利なのでぜひ頑張って入手してみてください。
こちらの記事もおすすめです
