2025/7/27(日)18:00に更新された、マインクラフトダンジョンズの「ザ・タワー」の最新攻略情報をお届けします。
今週は「30階」の長期戦です。
周回には40分位かかるので、今週も無理に周回しなくて良いと思います。
後半のステージは結構ハードモードですよ♪
タワー難易度:☆★★★★4

みつき
最上階よりも、26階・28階がきつかった💦

みけ
みつき、頑張ってたにゃ✨

みつき
みけも、ペットとして戦えたらいいのにね♪
タワーの攻略動画(2025.7.27)
2025年7月27日の攻略動画です。
参考にしてみてくださいね。
26・28階は、大量のモブが押し寄せてくるので、ペットがいないとキツいかもしれません。
タワー攻略のネタバレ
30階と長丁場なので、周回には不向きなシーズンでしょう。
3職人、BOSSの出現階は以下の通りです。
(全30階)
6F パワー職人
7F BOSS(レッドストーンゴーレム & イリュージョナー)
17F ユニーク職人
18F BOSS(野火 & エンダーマン)
29F 金細工職人
30F(最上階) BOSS(レッドストーンの怪物)
今回のタワーは、全30F。2体セットのボスを上手く攻略するのがコツです。
7F レッドストーンゴーレム & イリュージョナーは、ボスと距離をとることが重要。
遠距離武器で敵のHPを削りましょう。
イリュージョナー本体の花火と、レッドストーンゴーレムの殴り&地雷だけ注意!!
18F 野火&エンダーマンは、盾が回復する野火は中途半端な攻撃は無駄になります。
エンダーマンから先に倒してから、野火を倒しましょう。

みつき
前にも言ったけど、
野火は、本家マイクラにも場してほしいと願っているよ✨

みけ
こんな強敵出たら、ネザー行けないにゃ💦
(シーズン構成は、2025/1/5と同じ)
過去のタワー攻略一覧
タワー攻略の一覧ページはこちら
