⚠️当サイトはプロモーションが含まれています

【2024.7.28】マインクラフトダンジョンズ タワー最速攻略

マインクラフトダンジョンズ タワー攻略

2024/7/28(日)18:00〜更新のマインクラフトタワーの最新攻略情報です。

タワー難易度:☆☆★★★3

今回は出現モブが比較的多く、ボス出現階の環境が少しだけ厄介でした。

そして最上階は、またまたあいつが登場!

動画下にネタバレがあるので、まだクリアしてない方は自己責任でご覧ください。

タワー攻略ネタバレ

3職人、ボスの出現階と組み合わせ

全30階

10階 ユニーク職人

11 BOSS(テンペストゴーレム)

19階 パワー職人

25階 BOSS(野火)

26階 金細工職人

30階(最上階) BOSS(邪悪なレイス)

タワー攻略のポイント

厄介な階は、2つ。

11Fに出現する「テンペストゴーレム」。慣れた人は立ち回りで何とかなると思いますが、左右のポールに滞在する時に、HPの残量に注意。今回は低階層の出現なので、装備の更新回数が少ない状態で戦うことになります。

近距離武器は、できればガードストライクが付けられたら良いね。

25Fに出現する「野火」は、上階層出現 & 環境も相まって、油断すると潰されます。

遠距離からの弓・ボウガンで盾を全て剥がして、削っていく方法がおすすめです。

そして、最上階はお決まりにの邪悪なレイス。

このボス、最近は出現頻度高いけど、モヤンさんが好きで大事にしてるんですかね。

本家マイクラへの追加を心待ちにしている一人です。