⚠️当サイトはプロモーションが含まれています

【2024.7.14】マインクラフトダンジョンズ タワー最速攻略

マインクラフトダンジョンズ タワー攻略

今回のタワーは、全工程27階。

1箇所だけ苦手なボスがいたのですが、特に攻略に困った箇所はありませんでした。

色んな装備、アーティファクトの組み合わせで、テスト周回してみようと思います。

タワー攻略ネタバレ

今回は、全27階とMAX30階よりちょこっと短め。

攻略の注意点

18階に出現するボス「古代のガーディアン」は、立ち回りに注意しないと詰むので注意しましょう。

ボスの「古代のガーディアン」は、継続ダメージを与えるレーザーを出しますが、

古代のガーディアンが召喚する「エルダーガーディアン」「ガーディアン」も同様にレーザーを出します。

・古代のガーディアン

・エルダーガーディアン

・ガーディアン

と、3種類のガーディアンのレーザーが飛び交うと回避する場所がなくなってしまうので、優先して撃破しましょう。

水中マグマで空気を定期的に補給し、窒息死しないように注意しましょう。

最上階は「野火」が出現するので、近接・遠距離武器でそれなりに火力が出せるようにしないと長期戦になります。

他の階はタワーを登りながら装備を確実に強力していけば、苦戦しないでしょう。

3職人、ボスが出現する階

10階 ユニーク職人

11階 ボス「溺れたネクロマンサー」&「ガスト」

15回 パワー職人

18階 ボス「古代のガーディアン」

24階 金細工職人

27階 ボス「溺れたネクロマンサー」&「野火」