マインクラフトダンジョンズのエンチャント「採掘者」は、倒した敵からエメラルドがドロップされる確率がアップします。
エンチャント「採掘者」の概要

エンチャントタイプ | 近距離武器 |
効果 | 倒した敵からエメラルドがドロップされる確率がアップします。 強化ランクが上がると、ドロップ率が上昇します(最大300%)。 ・強化ランク1 +100% ・強化ランク2 +200% ・強化ランク3 +300% |
レアリティ | コモン |
魂回収 | なし |
ランク別必要エンチャントポイント | 強化ランク1 1pt 強化ランク2 2pt 強化ランク3 3pt |
エンチャント「採掘者」の効果的な使い方
敵を倒した時にエメラルドをドロップする確率が上がり、さらに重ねがけができるので、最大で+900%までドロップ率が上昇します。1つ付けておくだけでも十分です。
冒険終盤になると、鍛冶場での強化で2000〜3000程度エメラルドを消費するようなシーンがありますので、深刻なエメラルド不足になります。
ダンジョン攻略でエメラルド回収を意識するだけで、いざという時の強化でエメラルドに困らない攻略ができます。
防具のエンチャント「幸運な冒険者」は、歩いているだけでエメラルドが得られるので、ダンジョン攻略時に採掘者と一緒にエンチャントしておくとザクザクとエメラルドが入手できます。
大変おすすめです
