⚠️当サイトはプロモーションが含まれています

エンチャント「待ち伏せ」

マインクラフトダンジョンズのエンチャント「待ち伏せ」は、プレイヤーを標的にしていないモブを攻撃すると、追加ダメージを与えることができるエンチャントです。

エンチャント「待ち伏せ」の概要

エンチャントタイプ近距離武器
効果プレイヤーを標的にしていないモブを攻撃すると、追加ダメージを与えることができます。

強化ランクが上がると、ダメージ量が上昇します。
・強化ランク1 +15%
・強化ランク2 +30%
・強化ランク3 +45%
レアリティコモン
魂回収なし
ランク別必要エンチャントポイント強化ランク1 1pt
強化ランク2 2pt
強化ランク3 3pt

エンチャント「待ち伏せ」の効果的な使い方

エンチャント「待ち伏せ」は、単体で使うよりも、他のエンチャントとの組み合わせや、近接武器のセレクトを工夫すると効果が高まります。

モブに、近づくとプレイヤーを標的にして攻撃をしかけてきますので、この時点で待ち伏せの効果がなくなってしまうので、以下のような工夫をしましょう。

・仲間モブを召喚し(オオカミ、ハチ、アイアンゴーレム等)を標的にしている間に攻撃する

・影化して攻撃する(アーティファクト「影の断片」を使う、アイテム影のブリューを使う※複製の書)

・攻撃範囲の広い武器を使って待ち伏せダメージを広範囲に与える(仲間モブ、影化と併用)

・防具のエンチャント「影化の突撃」との組み合わせ(魂を効率よく集めて、再度影化)

玄人向けのエンチャントなので、効率の良い組み合わせを何パターンか試しながら、最適化するのがおすすめです。

マインクラフトダンジョンズ エンチャント一覧