防具のエンチャント「帯電」は、回避行動をした時にプレイヤー周辺に電気が発生し、近くの敵モブ2体にダメージを与えるエンチャントです。
プレイヤーが直接触れなくても、ダメージを与えることができるのが特徴です。

みつき
爽快な電気ダメージを与えることができるよ🎵

みけ
みけまで、感電しないにゃ?
エンチャント「帯電(防具)」の概要

エンチャントタイプ | 防具 |
効果 | 回避行動をした時に、近くの敵モブ2対を感電させる ( 電気ダメージ 100% / 200% / 300% ) |
レアリティ | コモン |
魂回収 | なし |
ランク別必要エンチャントポイント | 強化ランク1 1pt 強化ランク2 2pt 強化ランク3 3pt |
エンチャント「帯電(防具)」の使い方
「回避行動」が発動トリガーになるため、回避と相性の良い組み合わせを意識しましょう。
稲妻系のダメージを与える「稲妻の矢筒」「避雷針」、
回避で帯電させた時に、敵を拘束できる「汚染された種子」「アップドラフトの書」との組み合わせも良いでしょう。
- 稲妻の矢筒(稲妻ダメージの矢)
- 避雷針(魂を消費して雷ダメージ)
- アップドラフトの書(風で攻撃し足止め)
- 汚染された種(敵をツタで拘束して足止め)
「稲妻フォーカス」のほか「回避行動系」のエンチャントとの組み合わせがポイントです。
単純に帯電のダメージをアップする「稲妻フォーカス」のほか、回避行動がトリガーとなるエンチャント「タンブルビー」「バーストボウストリング」との相性も良いです。
回避行動の性能を上げる「マルチロール」「アクロバット」と組み合わせるのも強力です。
- 稲妻フォーカス(防具)稲妻のダメージアップ
- タンブルビー(防具)回避行動で蜂さんを召喚
- バーストボウストリング(防具)回避行動時にチャージショット発射
- マルチロール(防具)回避行動の上限+3回
- アクロバット(防具)回避行動のクールタイム短縮
触れてなくても、近くに敵が居ればダメージが入るのがメリットです。壁越しでもダメージが入りますので、遮蔽物を上手く使って

みつき
難易度が上がるほど、敵モブのHPの削りがあるとラクになるよ

みけ
みけも帯電して、みつきの役に立ちたいにゃ💦
まとめ
「帯電」のエンチャントについてご紹介しました。
ビルドの参考になれば幸いです。
こちらの記事もおすすめです
