「クールダウンショット」は、チャージ攻撃をすることでアーティファクトのクールダウンが短縮されるエンチャントです。
クールダウンタイムが長かったり、利用回数を高めたいアーティファクトとの組み合わせがおすすめです。

みつき
遠距離武器と組み合わせる「花火」は、クールダウンが30秒かかるから、組み合わせにおすすめ!

みけ
みけもクールダウンしたいにゃ
エンチャント「クールダウンショット(遠距離武器)」の概要

エンチャントタイプ | 遠距離武器 |
効果 | チャージ攻撃をすることでアーティファクトのクールダウンが短縮される ( -0.5秒 / -1.0秒 / -1.5秒 ) |
レアリティ | コモン |
魂回収 | なし |
ランク別必要エンチャントポイント | 強化ランク1 1pt 強化ランク2 2pt 強化ランク3 3pt |
エンチャント「クールダウンショット(遠距離武器)」の使い方
「クールダウンショット」は、アーティファクトのクールダウンが短縮されるので、
・遠距離武器のチャージ攻撃を強化する
・アーティファクトの選択(回転を早めた時に効果が高い)
この2点は必須です。
遠距離武器の効果を高めるもの、攻撃に使えるアーティファクトと組み合わせましょう。
- 炎の矢筒
- 稲妻の矢筒
- 銛の矢筒
- 虚無の矢筒
- 花火
- タマゴテングダケ
ダンジョン攻略が有利になるような組み合わせを考えましょう。
クールダウンショットは、チャージ攻撃が条件になるため、チャージ攻撃との組み合わせを考慮してエンチャントしましょう。
- パワー(遠距離武器)
- スーパーチャージ(遠距離武器)
- オーバーチャージ(遠距離武器)
- 加速(遠距離武器)
スーパーチャージや、オーバーチャージは、遠距離武器のダメージを飛躍的に高めるので、ぜひ組み合わせて使いましょう。
まとめ
「クールダウンショット」のエンチャントについてご紹介しました。
エンチャントできる場合は、積極的に付与してダンジョン攻略に臨みましょう。
こちらの記事もおすすめです
