⚠️当サイトはプロモーションが含まれています

エンチャント「魂の袋(防具)」おすすめの使い方・効果

魂の袋 防具 エンチャント

防具のエンチャント「魂の袋」は、魂の最大ストック量が増加するエンチャントです。

ソウル系でビルドする場合は、魂の量でアクションを起こせる回数が決まってきます。

最大量を増やすことで、ダンジョン攻略が有利に展開できます。

みつき
みつき

ソウル系ビルドには必須のエンチャントだね

みけ
みけ

何を組み合わせるとよいにゃ?

みつき
みつき

このあと、みけにもわかるように解説するからね♪

エンチャント「魂の袋(防具)」の概要

エンチャントタイプ防具
効果魂の最大ストック量が増加します
( 追加魂ストック +50% / +100% / +150% )
レアリティコモン
魂回収+1魂回収
ランク別必要エンチャントポイント強化ランク1 1pt
強化ランク2 2pt
強化ランク3 3pt

エンチャント「魂の袋(防具)」の使い方

ソウル系で装備を整えるなら、絶対エンチャントしておきましょう。

最大まで強化すると、ストック量が+150%になるので、バシバシ魂スキルが使えます。

装備との組み合わせ

以下の装備は、回収する魂を+50%できるので、魂の袋と一緒に装備すると回収量もストック量も増やせるのでおすすめです。

  • ファントムの防具
  • グリムアーマー
  • ウィザーのアーマー
  • 魂のローブ
  • ソウルダンサーのローブ

エンチャント「謎の共鳴」と組み合わせたら、近接・遠距離武器が強化できるので、攻撃範囲の広いイカリや、黒曜石クレイモア、パワーの弓と組み合わせてみましょう。

アーティファクトとの組み合わせ

魂の袋でストック量が増えるので、魂を使うアーティファクトを一緒に装備しましょう。

ユニークな性能のアーティファクトが多く、特に「苦痛の矢筒」は接近してくる敵を弾き飛ばせるのでおすすめです(複数の矢が放てる装備と相性良い)。

  • ハーベスター(爆発ダメージ)
  • 壊れたビーコン(ビームで遠距離からダメージ)
  • 苦痛の矢筒(弓矢に吹き飛ばし性能付与)
  • 魂のランタン(ソウル系の召喚)
  • 避雷針(雷ダメージ)
  • 魂のヒーラー(回復)
  • 影の断片(影化して透明&大ダメージ)
  • 複製の書(魂を消化して、最後に入手したアイテムを複製)

エンチャントとの組み合わせ

エンチャントも、ソウル系でまとめるのがおすすめです。

番外編

ボス戦に最大まで魂を集めておくことを考えると、

序盤〜中盤で魂を集めるだけ集め、中盤〜後半までは使用を控え、ボス戦を迎えるという組み立てができあがります。

  • ソウルを使う装備セット
  • ソウルを使わない装備セット

両方準備しておきましょう。

みつき
みつき

初めて挑むダンジョンは、できる限り色んなことを想定してチャレンジしたいね。

みけ
みけ

みけは魂のヒーラーだけ使っておくにゃ💦

まとめ

「魂の袋」のエンチャントについてご紹介しました。

ビルドの参考になれば幸いです。

こちらの記事もおすすめです

マインクラフトダンジョンズ エンチャント一覧