防具のエンチャント「偏向」は、プレイヤー目掛けて飛んできた飛び道具が逸れるようになるエンチャントです。
敵モブについていると、強力な遠距離武器が100%そのまま跳ね返ってくるという厄介なエンチャントです。
プレイヤーにエンチャントする場合は100%ではありませんが、発生確率が最大45%となり約半分は跳ね返すことができます。
弓矢だけでなく、ガストの吐き出す炎や、名もなきものの球状の攻撃など、ボスの吐き出す飛び道具にも有効です。
ソロプレイの時は、エンチャしておくと飛び道具の被ダメージを大幅に抑えることができるので安心です。

「偏向」が選択肢にある時は、エンチャントしよう♪

被弾したくないから、みけにもつけて欲しいにゃ💦
エンチャント「偏向(防具)」の概要

エンチャントタイプ | 防具 |
効果 | 飛んできた飛び道具が確率で逸れるようになる ( 発生確率 25% / 35% / 40% ) |
レアリティ | コモン |
魂回収 | なし |
ランク別必要エンチャントポイント | 強化ランク1 1pt 強化ランク2 2pt 強化ランク3 3pt |
エンチャント「偏向(防具)」の使い方
敵から飛び道具が飛んでこないダンジョンはないですし、プレイ中にずっと効果が持続するので、優先的に付けておきたいエンチャント。
跳ね返った飛び道具は、放った敵に必ず跳ね返すわけではありませんが、周囲に大量に敵モブがいる場合はダメージが入る可能性があります。
ソロプレイの時は被ダメージ管理が大事なので、私はタワーの初期防具で、「偏向」1個付きをエンチャントして、そのまま最上階まで向かうこともあるくらいです。
偏向は、回避・防御系のエンチャントですが、確率でダメージも入ってしまうので、回復を少し意識したアーティファクトをお勧めします。
例えば、回復系で
- 魂のヒーラー
- 回復のトーテム
- お菓子の鞄
をおすすめします。
他には、
アイアンハイドアミュレットで防御力を上げたり、囲まれた時用に守護のトーテムも保険で持っておくのも良いでしょう。
ダメージを食らっても、偏向の効果を最大化できるように、以下の防御・回復系エンチャントをおすすめします。
敵についている「偏向」エンチャントは、スーパーチャージ、オーバージャージでのダメージが上積みされた攻撃が脅威です。跳ね返ってきたら、一撃でプレイヤーがデスしてしまうほどのダメージが入ります。
強力な遠距離武器ほど返ってくるダメージも大きいので、敵モブが「こいつは偏向付き」「こいつはついてない」、と意識すると、気軽に遠距離攻撃ができず、気が疲れてしまいます。
私は、面倒くさがりなので、偏向されない爆発系の遠距離武器「爆縮のボウガン」がお気に入りです。
着弾した瞬間爆発するので、周囲にもダメージが入りますし、何より偏向を無効化してくれるのが有難いです。

「偏向」エンチャントの敵モブは、厄介よね。

みけは、引っ掻き攻撃だから関係ないにゃ💦
カリカリ🐾
まとめ
「偏向」のエンチャントについてご紹介しました。
ビルドの参考になれば幸いです。
こちらの記事もおすすめです
