レッドストーン鉱山は、サボテン峡谷の北側にある、レッドストーンが採掘できる鉱山です。
かぼちゃ草原で、焼け野原になった家の村人は、どこにいったのか?
クリーパーの森で、捕まえられていた村人はどこに連れて行かれいたのか?
その答えが、このレッドストーン鉱山にあります。



ダンジョン | ノーマルダンジョン |
ルーン | ![]() |
シークレット | なし |
ボス | レッドストーンゴーレム |
中ボス | エンダーマン スケルトンホースマン |
レッドストーン鉱山BGM
レッドストーン鉱山のストーリー
終点
邪悪な村人は、山の中心にあるレッドストーンをはぎ取るという目的を果たした。
奴らがあのような力を得てしまえば、オーバーワールドにそれを止める者はいなくなる。
邪悪な村人の王を止めるための時間は、もうほとんど残されていない。
マインクラフトダンジョンズ レッドストーン鉱山「終点」ストーリー






レッドストーン鉱山のダンジョン攻略の流れ
レッドストーン鉱山は、サボテン峡谷の北側にあります。
覚えているでしょうか。クリーパーの森で捕まえられている村人を。
村人は捕まったあと、殺されているわけではないのです。このレッドストーン鉱山で、奴隷として働かされているのです。
マインクラフトで「レッドストーン」と言えば、プログラムの回路を形成したり、スイッチとして使うこともあります。邪悪な村人の王は、レッドストーンを悪用して、村人に採掘させたレッドストーンで兵器を作っています。兵器を破壊しましょう。
狭い通路を進んでいくのがこのダンジョンの特徴です。
また、捕まっている村人を解放するというイベントが2回発生します。
1.奴隷としてレッドストーン採掘をしている村人を探し出し、救出すること
2.邪悪な村人が作った兵器を破壊すること
レッドストーン鉱山の大きな目的はこの2つです。
まずは、村人を見つけるミッションが2回発生します。
基本的にほぼ1本道ですので、道案内の通り進めば村人のいる広間に進めます。






1回目の村人救出です。3人が採掘をしていますので、村人に話しかけると解放することができます。
黄色い目印に沿って進むと村人がいます。
モブに360度囲まれると、逃げ道がなくなってしまうので、手前のモブから確実に倒していきましょう。
村人には体力等はありません。「村人が倒されて失敗」等はありません。



3人の村人を救出すると、次の村人を探すミッションに切り替わります。
細い通路を進んで、村人を探しましょう。
村人探しは、目的地を示す「黄色い目印」の通り進めばOKです。



通路を進むと、広間に出て、今度は6人の村人が強制労働をさせられています。
6人全員を解放すればミッションクリアです。
村人が見つからない時は、マップをオンにして、黄色い目印を目指して進みましょう。






広間の左上付近にルーンの遺跡があります
6人の村人を解放する大部屋の左上あたりに、ルーン遺跡の入り口があります。
←カタカナの「キ」のマークのようなルーンが手に入ります。



村人全員の救出が終わったら、レッドストーン鉱山を脱出します。
鉱山の出口の直前には、邪悪な村人が出現し、ボス「レッドストーンゴーレム」を召喚(しょうかん)します。
レッドストーンゴーレムは、物理攻撃力が高く、ノックバックしないので注意しましょう
BOSS:レッドストーンゴーレム
レッドストーンゴーレムの対策
レッドストーンゴーレムの攻撃パターンは主に2つです。
- 1. プレイヤーに近づいて殴る(それなりにスピードが早い)
- 2.ストップして周囲に地雷を仕掛ける
最悪なのは、レッドストーンゴーレムに近づかれてなす術なくボコられて、死亡することです。
対策の1つは、プレイヤーのスピードが上がるエンチャントやアーティファクトを装備しておくことです。
エンチャントの「俊足」、アーティファクトの「俊足のブーツ」を装備して、近づいてくるゴーレムから逃げられるようにしておくことです。レッドストーンゴーレムが攻撃するために近づいてきたら逃げて、地雷を仕掛けるためにストップしたら、遠距離から攻撃を仕掛ける。この繰り返しです。注意点:溶岩に落ちないこと。
もう1つは、レッドストーンゴーレムを瞬殺できるように近接・遠距離武器を強化しておくことです。
後半のダンジョンで出現するものもあるので、もしかすると序盤では用意がないかもしれませんが、有効なものを箇条書きにさせていただきました。
アーティファクト「パワーシェイカー」「弱体のドラ」「タマゴテングダケ」
近接武器(少しでも距離を置いて叩ける武器)「グレイブ」「鞭」「槍」
近接武器エンチャント「弱体化」「鋭利」「追い打ち」
防具エンチャント「ポーションバリア」
遠距離「力の弓」「パワーチャージ」「成長」。






奥に進むと、すぐに出口があります。
クリア、お疲れ様です。



まとめ
レッドストーン鉱山は、細い1本道のダンジョンです。
割と短時間でクリアできるので、周回プレーにはおすすめのダンジョンです。
ルーンの入手は、おわすれなく。
