⚠️当サイトはプロモーションが含まれています

アーティファクト「風のホルン」性能・使い方・入手先解説

マインクラフトダンジョンズのアーティファクト「風のホルン」は、敵モブを吹き飛ばして、一時的に動きを遅くするアーティファクトです。

ダンジョン攻略中に、ゾンビ・スケルトン・クモ・クリーパーなど、大量の敵に囲まれた時に敵を吹き飛ばし、戦況を変える時に活用できます。

みつき
みつき

難易度が上がると敵に囲まれるシーンが増えるので、活躍するよ

みけ
みけ

みけは吹き飛ばされないにゃ?

アイティファクト「風のホルン」の概要

種類補助
アーティファクトの解説敵を吹き飛ばし、一時的に動きを遅くする。
風のホルンの音色がオーバーワールドの森中に響き渡ると、夜の生き物たちは震え上がる。
効果吹き飛ばし & スロー
クールダウンタイム10秒
魂消費なし
魂回収なし
入手先

アーティファクト「風のホルン」の使い方・おすすめ装備

「風のホルン」の使い方

アーティファクトを使用すると、プレイヤーの周りに衝撃波が広がり、周囲の敵を吹き飛ばします。

吹き飛ばされた敵は、一定時間動きが鈍くなります。

敵に囲まれた時に活躍します。

「風のホルン」おすすめの装備の組み合わせ

吹き飛ばしをした後、敵を攻撃する、または、場を整えるために敵のいないエリアまで行動するのもおすすめです。

直接攻撃を与えられるわけではありませんが、組み合わせによっては強力な装備になります。

おすすめの組み合わせ

マルチロール 防具 エンチャントマルチロール(防具)回避使用回数の上限アップ

弱体化のドラ(アーティファクト)

関連記事

マインクラフトダンジョンズ アーティファクト一覧