⚠️当サイトはプロモーションが含まれています

アーティファクト「守護のトーテム」性能・使い方・入手先解説

マインクラフトダンジョンズのアーティファクト「守護のトーテム」は、プレイヤー周辺に飛び道具の攻撃を防ぐバリアを張るアーティファクトです。

遠距離攻撃を仕掛けてくる敵モブ、ボス敵に効果抜群のアーティファクトです。

正六角形を組み合わせたバリアは、美しく輝きならがプレイヤーを護ります。

アイティファクト「守護のトーテム」の概要

種類補助
アーティファクトの解説このトーテムには、飛び道具から周りの者を守る不思議な力がある。
このトーテムは強力なエネルギーを放ち、周囲にいる者にシールドを貼る。
効果飛び道具から身を守るシールドを張ります。
ランクが上がると持続時間が伸びます。
クールダウンタイム20秒
魂消費なし
入手先サボテン峡谷/砂漠の寺院
アンダーホール
孤立した城/真紅の森
壊れたシタデル

アーティファクト「守護のトーテム」の使い方

守護のトーテムの使い方

守護のトーテムは、飛び道具から身を守るシールドを貼ります。

これは、敵、プレイヤー、ペット等の味方、を問わず、外からのそび道具攻撃を防ぎます。

敵に侵入を予防することはできませんので、近接で近づかれた場合のダメージは入ります。

おすすめの装備の組み合わせ

敵モブが遠距離攻撃をしている間、守護のトーテムのバリアが貼られている間はこちらはノーダメージになります。

遠距離での攻撃をすることで、一方的にダメージを与えることができます。

「力の弓」等の攻撃力のある遠距離武器と、エンチャントは「追討ち」「オーバーチャージ」「スーパーチャージ」と組み合わせることで、ダメージを最大化できます。

矢筒を持っていれば、追加ダメージ、矢の消費を抑えることができるので、一緒に装備することをおすすめします。

  • 炎の矢筒
  • 稲妻の矢筒
  • 虚無の矢筒
  • 銛の矢筒

関連記事

マインクラフトダンジョンズ アーティファクト一覧