⚠️当サイトはプロモーションが含まれています

アーティファクト「ガーディアンの目」性能・使い方・入手先解説

マインクラフトダンジョンズのアーティファクト「ガーディアンの目」は、ガーディアンが使うエネルギービームを発射できるアーティファクトです。

壊れたビーコンのように、直線上の敵にダメージを与えることができます。

みつき
みつき

ガーディアンが放つビームを、プレイヤーも使えるようになるよ♪

みけ
みけ

みけも使えるにゃ?

アイティファクト「ガーディアンの目」の概要

種類攻撃
アーティファクトの解説立ち止まってエネルギービームを発射し、その経路にいる敵にダメージを与える。
ガーディアンの目は、認められたヒーローの手により目覚める力を帯びている。
効果エネルギービームを発射し、その経路にいる敵にダメージを与える。
クールダウンタイム22秒
魂消費なし
魂回収なし
入手先

アーティファクト「ガーディアンの目」の使い方

壊れたビーコンの使い方

アーティファクトを使うと、ビームでの攻撃ができます。

使用すると、細いラインが浮かび上がる
1秒後に、エネルギービーム発射!約4秒間持続します。

このように、壊れたビーコンと似ています。

・魂の消費なし

・クールダウンが長い

・発動するまでタイムラグあり(約1秒)

・ビームが当たっている間は連続攻撃(発射後、約4秒間攻撃)。

・壊れたビーコンよりも、攻撃の向きの切り替えが遅い(変える動きが鈍い)

などの、特徴があります。

ビーム発射中は動けなくなりますので、近くにモブがいる時は使わないようにしましょう。

おすすめの装備の組み合わせ

クールダウンが22秒と長いので、エンチャント「クールダウン」を装備するのがおすすめです。

裏技ですが、ガーディアンの目を使用中に、スピンブレードが投げられるので、組み合わせて効率よくダメージを与えましょう。

もう一つ小技で、ビーム発射中にロールすると、ビームの発射を中断し、移動できるようになります。
ガーディアンの目は使ったことになるので、クールダウンが始まります。緊急時に使いましょう。

オススメの装備・エンチャント組み合わせ

関連記事

マインクラフトダンジョンズの、アーティファクトを一覧にまとめました。

マインクラフトダンジョンズ アーティファクト一覧

マインクラフトダンジョンズの、エンチャントを一覧にまとめました。

マインクラフトダンジョンズ エンチャント一覧