2024/9/1(日)18:00〜更新のマインクラフトタワーの最新攻略情報です。
タワー難易度:☆☆★★★3
ボス階には、なんと3連続で「あいつ」が登場!
目次
タワー攻略ネタバレ
全30階
14F BOSS(エヴォーカー & レッドストーンゴーレム)
17F 金細工職人
21F BOSS(エヴォーカー & イリュージョナー)
22F ユニーク職人
29F パワー職人
30F(最上階) BOSS(エヴォーカー & エンダーセント)
今回は、エヴォーカー3連発。
14Fまで、職人もボスも出現しないという変則構成でした。
こんなこともあるんだね〜
14Fの BOSS「エヴォーカー&レッドストーンゴーレム」は、レッドストーンゴーレムから倒した方が楽だと思います。ある程度装備も整っている階数なので、持っている最大火力で一気に倒しましょう。
21Fの BOSS「エヴォーカー&イリュージョナー」は、エヴォーカーの召喚するヴェックスがダルいので、距離をとりながらイリュージョナーを先に倒すと楽。
30Fの BOSS「エヴォーカー & エンダーセント」は、エンダーセントの足が遅いので、先にエヴォーカーを倒してから、ゆっくりエンダーセントを調理しましょう。
エヴォーカーと距離をとると、ヴェックスをすぐ召喚するので、面倒臭いなと。
装備整っていないボス戦だと、結構な確率で詰むかも。。
こんな階構成、ボス組み合わせを頭に入れて予測しないといけないんだな、、と勉強になりました。