⚠️当サイトはプロモーションが含まれています

【2025.10.12】マインクラフトダンジョンズ タワー最速攻略

こんにちは!みつきです。

2025/10/12(日)18:00に更新された、マインクラフトダンジョンズの「ザ・タワー」の最新攻略情報をお届けします。

タワー攻略のネタバレ含みますので、知りたくない方はそっとページを閉じてください

今週のタワーの攻略の概要

2025/10/12 タワー難易度:☆☆★★★3

みつき
みつき

エヴォーカーって、邪悪な村人みたいな召喚魔法を使うよね!

みけ
みけ

エヴォは乱暴だから嫌いにゃ💦

みつき
みつき

今週はボスとして3回登場します!

タワーの攻略動画(2025.10.12)

2025年10月12日のタワー攻略動画です。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

タワー攻略のネタバレ

今回はボス戦で「エヴォーカー」が3回登場!

また、13Fまで職人・BOSS共に出現しないという変則のタワー構成でした。

13F
21F
30F

全30階

13F BOSS(エヴォーカー & レッドストーンゴーレム)

17F 金細工職人

21F BOSS(エヴォーカー & イリュージョナー)

22F ユニーク職人

29F パワー職人

30F(最上階) BOSS(エヴォーカー & エンダーセント)

13Fの BOSS「エヴォーカー&レッドストーンゴーレム」

装備によりますが、レッドストーンゴーレムから倒した方が楽だと思います。

HPが少なくなったら、ステージ内をくるくる回って、攻撃の機会を伺いましょう。

21Fの BOSS「エヴォーカー&イリュージョナー」

エヴォーカーが召喚するヴェックスがダルいです。

距離をとりながらイリュージョナーを先に倒すと楽です。

「ハープのクロスボウ」があると楽に倒せる。

30Fの BOSS「エヴォーカー & エンダーセント」

エンダーセントの足が遅いので、先にエヴォーカーを倒してから、ゆっくりエンダーセントを倒しましょう。

弓矢のストックが100以上あれば、遠距離からHPを削るのが楽です。

(※タワーの構成は、2025/3/23と同じ構成)

過去のタワー攻略一覧

タワー攻略のまとめページはこちら

マインクラフトダンジョンズ タワー攻略 【初心者版】マインクラフトダンジョンズ タワー最速攻略まとめ