⚠️当サイトはプロモーションが含まれています

近接武器「踊り子の剣」性能・使い方・おすすめビルド・入手先の徹底解説

マインクラフトダンジョンズの近接武器「踊り子の剣」について解説します。

両側に刃の付いた武器で、回転させながらの1撃目と、切り返しでの2撃目がセットになった2回1セットの攻撃です。

シンプルに敵モブを攻撃します。

スピード攻撃力を備えたバランスのとれた武器です。

みつき
みつき

踊り子が使う剣で、舞うような攻撃が特徴だね✨

みけ
みけ

魅力的な武器だにゃ

近接武器「踊り子の剣」の概要

説明戦いを死神とのダンスだと考える戦士は諸刃の剣を好む。
攻撃回数2回
基本/ユニーク頼れるコンボ
攻撃速度が上昇する(凶暴化 LV1)
ドロップ場所サボテン峡谷
燃える鍛治場
湿っぽい洞窟
失われた集落
真紅の森
壊れたシタデル

近接武器「踊り子の剣」の使い方・おすすめビルド

「踊り子の剣」は、スピードと攻撃力のバランスのとれた剣。

攻撃回数は2回(左右に横振り)。

おすすめのビルドは、

・ダメージ・攻撃速度を強化するためのアーティファクト、タマゴテングダケ弱体化のドラパワーシェイカー

・エンチャントは、鋭利や、追討ちを付けてダメージ量を上げておくととダンジョン終盤のボス戦も安心です。

おすすめ
アーティファクト

タマゴテングダケ

弱体化のドラ
パワーシェイカー アーティファクト
パワーシェイカー
おすすめ
エンチャント

鋭利

追討ち

こちらの記事もお勧めです

マインクラフトダンジョンズ エンチャント一覧 マインクラフトダンジョンズ アーティファクト一覧