⚠️当サイトはプロモーションが含まれています

アーティファクト「影の断片」性能・使い方・入手先解説

マインクラフトダンジョンズの「影の断片」は、プレイヤーが一定時間「影化」するソウル系のアーティファクトです。

プレイヤーが透明になるので、戦局が不利な時は影化して敵モブから距離を置くなど、場を立て直すために有効です。

また、影化している間に攻撃をすると、7倍ダメージを入れることができる(攻撃をすると影化は解除される)。

みつき
みつき

影の断片は
1.透明になること

2.大ダメージを与えられること

とても強力な味方になるよ!!

みけ
みけ

みけも透明になれるにゃ?

みつき
みつき

みけは、無敵だから影化しなくて大丈夫だよ👍

アイティファクト「影の断片」の概要

種類補助
アーティファクトの解説魂を消費して影化する
影の断片を使うと影化して、敵の視野から消えることができる。
効果影化
クールダウンタイム5秒
魂消費あり
魂回収+1
入手先果ての荒地

アーティファクト「影の断片」の使い方・おすすめ装備

「影の断片」の使い方

影の断片を使うには、装備をして魂を集める必要があります。

敵モブを倒して魂を集めておき、中ボス、ボス戦で使うという戦略が良いでしょう。

攻撃アクションをすると、影化が解けてしまうので注意しましょう。

みつき
みつき

ソウル系の装備との相性が良いよ♪

影の断片 透明化について

影の断片の効果として「影化」があります。透明になるため、敵モブから検知されなくなります。

不利な戦局の時に使用し、元来た道の方に戻るなど、敵モブのいない場所まで一気に逃げましょう。

「影化」すると姿が透明になります

影の断片 攻撃力アップ(約7倍ダメージ)

影の断片の効果として「影化」中に攻撃をして敵モブに当たると、7倍ダメージが入ります。

「壊れた大釜」など、プレイヤーの動きに合わせて大量のモブをスポーンさせる敵や、近づくと逃げる「邪悪なレイス」などに有効です。ボスはHPが高いので、影の断片は心強い装備になります。

通常ダメージ 約20万
影の断片使用後 約140万7倍ダメージ

「影の断片」おすすめの装備の組み合わせ

影の断片と相性の良い装備は、

・「影化系」

・「ソウル系」

の2種類です。

おすすめの組み合わせ

待ち伏せ(エンチャント) 影の断片 +追加ダメージ

影の突撃 (エンチャント)影化状態で倒した敵から追加魂を入手できる

吸魂 (エンチャント)敵モブを倒した時のソウル入手量が増える

魂の袋 (エンチャント)魂の最大ストック量が増加する

謎の共鳴(エンチャント)魂のストック量に合わせて攻撃強化

流れ込む魂(エンチャント)魂を入手するとHP回復

・「イカリ」等の、攻撃範囲の広い武器を使って待ち伏せダメージを広範囲に与える(仲間モブ、影化と併用)

関連記事

マインクラフトダンジョンズ アーティファクト一覧