⚠️当サイトはプロモーションが含まれています

【2025.5.4 ゲキムズ】マインクラフトダンジョンズ タワー最速攻略

2025/5/4(日)18:00〜更新のマインクラフトタワーの最新攻略情報です。

タワー難易度:★★★★★5

今回は久々のボスラッシュでしたね!

動画下にネタバレを記載しています。まだクリアしてない人は閲覧、要注意!!

みけ
みけ

ボスラッシュ、定期的にやってくるにゃ

みつき
みつき

ボスは普通に強いねw

【2025.5.4】マインクラフトダンジョンズタワー攻略動画

タワー攻略ネタバレ

職人とBOSSの出現階

全21階

1F BOSS(エヴォーカー)

2F BOSS(スケルトンホースマン)

3F BOSS(レッドストーンゴーレム)

4F パワー職人

5F BOSS(レッドストーンの怪物)

6F BOSS(壊れた大釜)

7F BOSS(邪悪なレイス)

8F ユニーク職人

9F BOSS(イリュージョナー)

10F BOSS(エルダーガーディアン)

11F BOSS(溺れたネクロマンサー)

12F BOSS(古代のガーディアン)

13F BOSS(名もなき者)

14F BOSS(ジャングルの魔物)

15F 金細工職人

16F BOSS(ガスト)

17F BOSS(野火)

18F BOSS(テンペストゴーレム)

19F BOSS(エンダーマン)

20F BOSS(エンダーセント)

21F最上階 BOSS(ムーシュルーム・モンスターズ)

タワー攻略のポイント

今回は、毎階のボスラッシュ回。

先のことは考えず、目の前のボスに最大限集中して登りましょう。

攻撃、回復、補助系、全部大事なので、バランスよくまとめましょう。

ある意味、一番装備の整っていない1Fのエヴォーカーが一番苦戦するかも。

(2024/10/13と同じ内容)

過去のタワー攻略一覧

過去のタワー攻略の一覧ページはこちら。

マインクラフトダンジョンズ タワー攻略 【初心者版】マインクラフトダンジョンズ タワー最速攻略まとめ