⚠️当サイトはプロモーションが含まれています

アーティファクト「幽霊のマント」性能・使い方・入手先解説

マインクラフトダンジョンズのアーティファクト「幽霊のマント」は、使用すると霊体(透明)になり、敵をすり抜けて移動できるようになるアーティファクトです。

使用シーンは限定されますが、例えば、敵に囲まれた時に体勢を立てなおすため、敵をすり抜けて安全な場所に移動できます。

みつき
みつき

「霊体」は、本家マイクラではあまり馴染みのない言葉だよね。

みけ
みけ

幽霊は、怖いにゃ💦

アイティファクト「幽霊のマント」の概要

種類特殊
アーティファクトの解説瞬時に霊体になり、モブをすり抜けて移動できるようになる。また、ダメージの一部を吸収する。
マントに囚われた魂が守ってくれるが、彼らが発する陰鬱な気も感じてしまう。
効果「2秒間」霊体になる、移動速度が上がる。
クールダウンタイム6秒
魂消費なし
魂回収なし
入手先不気味な洞窟
黒曜石の尖塔
地下寺院
風の吹きすさぶ山頂
ネザー要塞

アーティファクト「幽霊のマント」の使い方・おすすめ装備

「幽霊のマント」の使い方

アーティファクトを使用すると、プレイヤーが半透明になり、敵をすり抜けることができます。

近接攻撃等、何かアクションをすると霊体の状態が解除されます。

「魂のマント」おすすめの装備の組み合わせ

アーティファクト「魂のマント」単体で十分役割を果たせます。

緊急離脱で敵モブから逃げた時も、追いかけてくる場合があるので、とどめを刺せるように1v1で敵を葬る「パワーシェイカー」、敵の動きを拘束する「汚染された種」「風のホルン」「ショックパウダー」などを併用するのもお勧めです。

関連記事

マインクラフトダンジョンズ アーティファクト一覧