エンチャント「採掘者」は、倒した敵からエメラルドが入手できる確率が上がるエンチャントです。
近接武器、遠距離武器、防具、それぞれ「採掘者」のエンチャントが用意されています。
グレードを上げると最大300%、さらに重ねがけできるのが特徴です。

みつき
後半はエメラルド不足になりがちなので、早めに貯めておこう。

みけ
お店でシャケ買ってにゃ🐟
エンチャント「採掘者(防具)」の概要

エンチャントタイプ | 防具 |
効果 | 倒した敵からエメラルドが入手できる確率が上がる ( +100% / +200% / +300% ) |
レアリティ | コモン |
魂回収 | なし |
ランク別必要エンチャントポイント | 強化ランク1 1pt 強化ランク2 2pt 強化ランク3 3pt |
エンチャント「採掘者(防具)」の使い方
採掘者のエンチャントを付与した防具でモブを倒した時に、エメラルドが入手できる確率がアップします。
マイクラダンジョンズは、慢性的にエメラルドが不足しがち。
一度に大量のエメラルドを集めるのは難しいので、冒険をするときは、エメラルドを入手することを常に意識しましょう。
エメラルド関連のエンチャントは、以下の4種類です。
- デスバーター(防具)一定量のエメラルドを使って、デスを回避
- 幸運な冒険者(防具)ブロック移動でエメラルド獲得
- 採掘者(近接武器)倒した敵からエメラルドが入手できる確率が上がる
- 採掘者(遠距離武器)倒した敵からエメラルドが入手できる確率が上がる
こちらの記事もおすすめです
