防具のエンチャント「ビーストボス」は、ペットの与えるダメージを強化するエンチャントです。
ペットと一緒にダンジョン攻略する場合は、おすすめのエンチャントです。

みつき
ペットの与えるダメージが強化されるよ

みけ
みけも強くなるにゃ?
エンチャント「ビーストボス(防具)」の概要

エンチャントタイプ | 防具 |
効果 | ペットが与えるダメージが強化される ( 20% / 30% / 40% ) |
レアリティ | パワフル |
魂回収 | なし |
ランク別必要エンチャントポイント | 強化ランク1 2pt 強化ランク2 3pt 強化ランク3 4pt |
エンチャント「ビーストボス(防具)」の使い方
「ビーストボス」は、ペットが与えるダメージを強化するので、ペットを連れて行く場合は積極的にエンチャントをしましょう。
近距離武器の「働きバチ」のエンチャントは、敵を倒した時に確率で蜂を召喚します。
防具の「タンブルビー」は回避時に蜂を召喚します。
エンチャントの付いている武器・防具を選定しましょう。
ペットが召喚できるアーティファクトは、以下の6種類です。
- 骨付き肉 = オオカミ
- バジーネスト = 蜂
- ゴーレムキット = アイアンゴーレム
- 上質な小麦 = ラマ
- 魅惑の草 = ひつじ
- ヴェックス召喚の歌 = ヴェックス
アイアンハイドアミュレット、回復のトーテムは、ペットにも効果がありますので、使ってみましょう。
遠距離武器の効果アップを狙うのが良いと思います。
- ビーストバースト(防具)回復ポーション使用で、ペットの周辺で爆発
- ビーストサージ(防具)ペットの移動速度アップ
まとめ
「ビーストボス」のエンチャントについてご紹介しました。
ぜひためしてみてね。
こちらの記事もおすすめです
